2歳児を持つ全国のお父さんお母さん、毎日お疲れさまです。
2歳過ぎたのにスプーンを使って食べてくれないお子さん、いませんかー?
うちの息子は2歳4ヶ月までスプーンを使えませんでした。
「スプーンが使いにくいのかな?」と思っていろんなメーカーのものを買ってみたけど何も変わらず。
手づかみ食べもしてくれなかったので、食事は私が毎回スプーンであげていて本当に大変でした…
ですが、スプーンではなくお皿を変えてみたら5日でスプーンが使えるようになったので、今回はそのお皿についてご紹介します!
スプーン食べ成功の秘訣はお皿にあった!
離乳食で使っていたお皿を今もずっと使っていませんか?
私もそうでした。まだまだ使えるし愛着がありますもんね。
でも、お皿を変えてみたところ…
たった5日でスプーンで食べられるようになりました!
もっと早くこのお皿に変えればよかった…
そのお皿がこちら!
ユニバーサル食器 森正洋デザイン ディープ プレートです。
ユニバーサル食器 森正洋デザイン ディープ プレート 16.5cm ホワイト NB10-322
ユニバーサル食器 森正洋デザイン ディープ プレートの4つのおすすめポイント
- スプーンですくいやすい設計
お皿のフチが反り立っているので、スプーンですくうときにお皿からこぼれないんです!
これなら力加減がまだわからないお子さんでもすくいやすいですね。 - 抜群の安定感
磁器なのでどっしりとした重みがあって、お皿がすべったりずれたりしにくいです。 - シンプルなデザイン
少しベージュがかった白の無地なので、お子さんが成長しても違和感なく使えます。 - 豊富なサイズ展開
サイズは14センチ、16.5センチ、19センチ、21センチの4種類。
私は14センチと16.5センチを購入し、小さいほうにごはん、大きいほうにおかずを乗せていました。
今ではごはんは普通のお茶碗からでも食べられます。
こんな感じでフチが反り立っています。
ちなみにこのお皿と相性がいいスプーンが、上の写真にも写っているこちら。
EDISON mamaのスプーンとフォークのセットです。
息子もこれを使っています。
スプーンの先端が平らなので、フチにピッタリくっついてキレイにすくえます。
KJC(ケイジェイシー)EDISON mama(エジソンママ) フォーク&スプーン パンプキン&キャロット 1歳半~ 上手に食べられる 食洗器対応 食育
息子は最初はお皿のフチをうまく利用できませんでしたが、5日でコツを掴んでこぼさずに食べられるようになりました。
スプーンが使えないのはスプーンに原因があると思いがちですが、原因はお皿かもしれません。
ぜひお皿を見直してみてください!
スプーンの練習方法
うちでやっていた方法をご紹介します。
お子さんによって合う合わないがあると思いますが、参考にしてみてくださいね。
- スプーンを使って食べているところを見せる
「おいしーーー!!!!」とオーバーリアクションするとなお良し。 - 食事中にお子さんにスプーンを持たせてみる
スプーンで遊び始めたら、「こうやって使うんだよ」と言って①を実行する。 - 食べものを乗せた状態のスプーンをお子さんに渡し、手を添えて口まで持っていく
うまく食べられたらたくさん褒めてあげるとお子さんのやる気アップにつながります。 - お子さんの背後からスプーンに手を添えて食べさせる
スプーンですくって口に運ぶまでの動きを体験させます。
このときにお皿のフチの使い方も見せてあげるといいかも。 - できたらたくさん褒める
褒められると嬉しいもんね。「すごーい!じょーず!」とか。
私は食事のたびにこの練習をしていましたが、息子が嫌がったり私の心に余裕がなかったりしたときはお休みしていました。
食事自体が楽しくないとスプーンの練習もはかどらないですもんね!
そもそもスプーンは何歳から使えるの?
個人差がありますが、スプーンは1歳半くらいから使えるようになると言われています。
実際に赤ちゃん用スプーンの売り場に行ってみると、いちばん小さいもので対象年齢9ヶ月〜がありました。
焦りますよね…?わかります。でも、焦る必要なんてまったくないですよ!
1歳で使えるようになった子でも、こぼさずきれいにすくえるようになるのは2歳前後だとか。
もちろんこれも個人差あり。
おわりに
「スプーン 何歳から」「スプーン 2歳 使えない」というワードで何度も検索しては落ち込んでいた私。
さっさとお皿を変えていればあんなに悩まなくて済んだかもしれません。
この記事が、あの頃の私と同じように悩んでいるお父さんお母さんのお役に立ちますように!
コメント